この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年03月01日

ダチョウ

朝、ばあちゃんを歯医者につれて行き、昼前に母上さまと実家のばあちゃんが来る。

少し早いあやめの初節句をお祝いする。

飾った雛人形を見てもらい、お昼を食べに山に行く。

途中、倒木があったが、旦那が道脇へ押しのけて前に進む。



おいしく料理を頂き、あやめには桃節句用ボーロまで頂き帰ってくる。

帰りに、行きがけに気になったダチョウさんを見る。



川岸に10数羽のダチョウさんが飼われていた。
奥の1羽は人馴れしているのか、柵から顔を出してサービスしてくれる。

突かれたら怖いので、あまり近くには寄れなかったが、あやめは大きな鳥さんに大はしゃぎ。

珍しいものを見させてもらいました。
  


Posted by 秀一郎 at 22:44Comments(2)山ならではの・・・

2008年03月01日

今夜は餃子

あっこっこさんのブログ読んで、無性に餃子をつくりたくなった。
時間がある時でないと作れんから、皮を買って早くも4日も経ってしまった。


で、秀一郎の餃子作りの法則。
最初包んだやつは量が不安で控えめやけど、最後の方になると皮が足りんで中身がパンパンになる。
いつの地点の餃子か一目瞭然になる。

最終、スプーン一杯の具が残った。

さて、後は焼いて長芋のサラダと卵と春雨のスープを付けて出来上がりや!
  


Posted by 秀一郎 at 18:34Comments(2)愛 LOVE 家族

2008年03月01日

山にて

只今、お雛祭りの会食中!
椿の天ぷらであります。

次回はちまちゃんと行く予定です。
  


Posted by 秀一郎 at 14:03Comments(0)山ならではの・・・