この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年03月27日

方言



公民館に大学より『方言に関する調査票』がきた。

公民館の主事は大阪出身なので、秀一郎がかわりに返答することに。

普段使っていても、いざ文字にしてみると難しい。

改めてて考えると出てこない。

ああ、たかが方言。されど方言。
  


Posted by 秀一郎 at 20:39Comments(4)東谷っ子

2008年03月27日

公民館にも土筆


公民館の裏山を散歩。

あやめと留守番の電話を持って歩く。

草の中に小さく土筆の夫婦が立っていた(笑)。

夫婦かどうかの意見は一切不可〜♪

緑の中の土筆に乾杯!
  


Posted by 秀一郎 at 18:01Comments(2)山ならではの・・・

2008年03月27日

春のおはぎ



お彼岸の時期には、おはぎや草餅を作る。

公民館に来ていたおばちゃんがお八つに持ってきてくれたモノ。

緑のきな粉が春らしさを演出。

秀一郎…こりや肥えるな…。
うれしい悲鳴。
  


Posted by 秀一郎 at 13:01Comments(0)山ならではの・・・

2008年03月27日

恐怖の異動



市の職員の異動を、目を皿のようにして探す。

ドライアイぎみ(泣)。
  


Posted by 秀一郎 at 00:31Comments(2)川東コミュニティ