この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年07月31日

あやめ作


テーマは夏祭り
  


Posted by 秀一郎 at 20:00Comments(0)あやめ

2013年07月27日

避暑ではありませんが


山崎の工場へ行きたいがため
京都へ
いろんな山崎を堪能。

そして、ととさん行きつけの祇園白川にある『みかく』へ。

白川を望みながら食べる鉄板焼きのお店で
狂牛病の最中でも太鼓判押せる肉を提供してきたお店です。




イケメン君が焼いてくれます。



ここでも山崎をロックで頂き。
工場で飲んだはずなのに・・・。



ここのガーリックライスが旨い。



デザートは桃のアイスです。



そして、必ず清明神社には手を合わせて帰るのです。  


Posted by 秀一郎 at 21:22Comments(0)

2013年07月26日

るろうに剣心みながら




乾杯(笑)。


  


Posted by 秀一郎 at 22:38Comments(0)愛 LOVE 家族

2013年07月22日

愛されてる




高知から帰ったら
ととさんの背中に…。

大告白(笑)。


  


Posted by 秀一郎 at 22:34Comments(0)愛 LOVE 家族

2013年07月20日

2013年07月20日

観音寺から


うまげな太鼓台を見て

高知へ向かいます。

  


Posted by 秀一郎 at 12:51Comments(0)農村歌舞伎 祇園座

2013年07月19日

私は

ちゃんとした定食です。
  


Posted by 秀一郎 at 13:13Comments(0)愛 LOVE 家族

2013年07月19日

刺身だけ定食

刺身とご飯のみ

注文の多い客です
  


Posted by 秀一郎 at 13:12Comments(0)愛 LOVE 家族

2013年07月17日

刺身頼んだら

岩に山盛りやってきた!

あなご美味し。

サバはめちゃめちゃ美味しい。
  


Posted by 秀一郎 at 13:50Comments(0)着物

2013年07月17日

絽の着物で

ちょいと
遅めの晩御飯をいただきました…

昨夜(笑)。
  


Posted by 秀一郎 at 13:48Comments(0)着物

2013年07月17日

松山城を臨みつつ

社団法人のメールをうちまくる(笑)。
  


Posted by 秀一郎 at 13:46Comments(0)着物

2013年07月13日

道具持ちには適わない


大工さんの道具に助けられる。
  


Posted by 秀一郎 at 15:01Comments(0)川東コミュニティ

2013年07月13日

なんとか


作業工程に目処がつく
  


Posted by 秀一郎 at 15:00Comments(0)川東コミュニティ

2013年07月13日

本日の私の武器


続・竹祭り
  


Posted by 秀一郎 at 14:59Comments(0)川東コミュニティ

2013年07月13日

昨日の

ランチ
  


Posted by 秀一郎 at 14:57Comments(0)愛 LOVE 家族

2013年07月07日

もちろん

たこ焼き屋しんちゃんも練習してますが

今回は副店長を育成中です(笑)。
  


Posted by 秀一郎 at 19:20Comments(0)球友会

2013年07月07日

夜は

バザーの練習です。
  


Posted by 秀一郎 at 19:18Comments(0)球友会

2013年07月07日

みんな

見よう見まねで頑張ってます。
  


Posted by 秀一郎 at 19:17Comments(0)東谷っ子

2013年07月07日

先生がやると

手早いのに

うちらがやると


鈍臭い(笑)。
  


Posted by 秀一郎 at 19:15Comments(0)東谷っ子

2013年07月07日

昼からは

竹と戦います。
  


Posted by 秀一郎 at 19:14Comments(0)東谷っ子