この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年09月30日

おふろで…


あやめへの土産。

ムクのヒノキで出来た積み木。

お魚さんなので、網つき(笑)。

もちろんお風呂で遊べます。

風呂好きあやめにいいかな〜と馬鹿親やってみました(笑)。
  


Posted by 秀一郎 at 22:55Comments(6)あやめ

2008年09月30日

ジュリー被り


おぢょうさん…かかは粋と言ったらいいのやら、あんたいったい幾年よ…といったらいいのやら(笑)。
  


Posted by 秀一郎 at 19:52Comments(4)あやめ

2008年09月30日

血染めの


坂本龍馬が暗殺された時に掛かっていた掛け軸。

血がついているが、誰の血やら…。
  


Posted by 秀一郎 at 19:49Comments(0)東谷っ子

2008年09月30日

えーびーしー


も、掛け軸になっちゃう時代(爆)。
  


Posted by 秀一郎 at 19:47Comments(0)東谷っ子

2008年09月30日

のぶちゃんからの


織田信長からの書状【生】

生って書くといやらしいなぁ〜。
  


Posted by 秀一郎 at 19:45Comments(0)東谷っ子

2008年09月30日

らぶらぶ?


坂本君の 等身大写真と…。
  


Posted by 秀一郎 at 16:36Comments(0)東谷っ子

2008年09月30日

高知の歴史

についてお勉強!
  


Posted by 秀一郎 at 15:33Comments(0)東谷っ子

2008年09月30日

入りました


男前の五十にみえん人が説明してくれ、もっと男前の若い人が管内を案内してくれた。

普段は一方しか開かない中門が、二列行進の女性部隊のために開かれる。
給食場では、二日間分の食事が展示され食中毒に備えてあった。

常には解放さるている運動場も、本日は雨のため閑散としている。

新たしく設備されたお風呂には、桂浜と鯨のタイル画が…。

但し、受刑者は入り口に向かって入るので、鯨ちゃんに背をむけるかたちになるそうだ(笑)。

最後にレクタールームへ。
暴れたり自殺を図る受刑者用の、何も無い壁も軟らかい部屋。

管内で冷暖房がついているのはここだけ。

悪い事はできないねぇ。
松山から高知へ。
それでもダメなら高松へ。
最終徳島へ。
そんなランクらしい。
  


Posted by 秀一郎 at 14:51Comments(2)東谷っ子

2008年09月30日

いただきまぁす


  


Posted by 秀一郎 at 12:42Comments(2)東谷っ子

2008年09月30日

珊瑚の城


  


Posted by 秀一郎 at 12:41Comments(0)東谷っ子

2008年09月30日

お昼は


  


Posted by 秀一郎 at 12:40Comments(0)東谷っ子

2008年09月30日

竹林寺




寒いと思ったのに…暑かった(TOT)。  


Posted by 秀一郎 at 11:18Comments(0)東谷っ子

2008年09月30日

竹のようで…





竹でなし(笑)。  


Posted by 秀一郎 at 11:17Comments(0)東谷っ子

2008年09月30日

温室侵入



  


Posted by 秀一郎 at 11:15Comments(0)東谷っ子

2008年09月30日

ヲタク力


恐るべしヲタク力(爆)!
  


Posted by 秀一郎 at 10:26Comments(0)東谷っ子

2008年09月30日

掛け声


最近のあやめの掛け声(笑)。

ホップやハップ(爆)★
  


Posted by 秀一郎 at 10:23Comments(0)あやめ

2008年09月30日

牧野氏と

ツーショット(笑)。
  


Posted by 秀一郎 at 10:20Comments(0)東谷っ子

2008年09月30日

牧野植物園




植物園でお勉強!  


Posted by 秀一郎 at 10:18Comments(2)東谷っ子

2008年09月30日

更正保護女性会


高知の刑務所に入ってきます(笑)。
  


Posted by 秀一郎 at 07:28Comments(2)東谷っ子

2008年09月29日

来た!




再び、鼻の下が伸びきった崎さんの姿が…。  


Posted by 秀一郎 at 14:23Comments(0)川東コミュニティ