この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年03月14日

碧き光


うちの庭の梅の木には、直島で買ったソーラー灯がつってある。

ガラス瓶のリサイクルで出来ている。
底が割れた瓶を逆さまに使っている。




口の部分を閉じ、ガラスの塊が入っていて、光が入ると口にあるガラスで乱反射して綺麗だ。


いろんな色があったのだが、取りあえず碧いのを選んでみた。


毎年、ひとつずつ増えたらいいなぁ〜と思っている。
  


Posted by 秀一郎 at 22:45Comments(2)ハマリモノ

2008年03月14日

河津桜〜八分咲〜

今度は叔母に桜をもらう。
実家より街やからか、咲くのも早かったようだ。

そして、早速少し早い花見の準備だ。

仏さんにお墓さんに活けたり、残ったバケツのを玄関や床の間に活けることに。

一番のりの花見の酒は『さぬきよいまい』にしようと、晩御飯の支度に取りかかる秀一郎であった。

今夜の酒は旨いぞ。
  


Posted by 秀一郎 at 17:40Comments(0)山ならではの・・・

2008年03月14日

霧の谷

気温が高いのと、昨夜降った雨とで霧が立ち込める。

今朝は中学校の卒業式。
霧の中旦那を送り出し、鳥さんがあまりきていないのに気がつく。

天気にも左右されるんだなぁ。
  


Posted by 秀一郎 at 09:23Comments(0)東谷っ子