2008年01月30日
無念!!
朝、何時も通り公民館へ行くと・・・。
雨で湿った運動場に車の轍が。
大概、『雨の時は進入禁止』と看板を出しているのに!
東谷公民館はもともと小学校だった。
児童が減り廃校になり、その後に出来たのが『東谷公民館』なのだ。
だから公民館にしては珍しく運動場があるのだ。
もちろん、近年まで幼稚園があったのでそこの運動場でもあったのだが・・・。
その運動場でゲートーボールをやっている。
いつも綺麗に整備しているのだが、雨降りの何回か誰かが車で進入してグルグル円を何度も描いて、溝を深く残して去っている。


こんなことをされたら、整備するのに一苦労する。
ただ単に走っただけじゃなく、深く溝を残されたら平らにするのに、一度削りなおしたりしてから均さないと使えない。
心無い大人(免許もってるんやから大人やろな)が、皆の楽しみを奪っているのだ。
少なくとも、その車は下から来て下に去っていると解ってる。
そして、車幅から軽自動車であるということも。
あまりに酷ければ、秀一郎は手を打とうと考えている。
川東の人たちでさえ、東谷に来る時は運動場を避けて駐車してくれている。
そんな人たちの心を踏みにじっていると、早く気がついてもらいたいものだ。
皆が仲良くゲートボールしている姿に嫉妬しているのなら、そんな小さな器は捨ててしまえ!
朝からかなりムカつきましたよ。
お昼から、なっち~の会社(経営しとるみたいやなぁ)で注文しといた白の携帯をゲット!
『シャア』対『ガンダム』調であります。
でも、紅い会社の携帯はいまいち慣れてないのでわからない。
まぁ、コールが出来て、コールとれればいいか!のノリ。
こうして、私の仕事用携帯が開通しました。
コミュニティ関係者専用携帯『ガンダム』さんです。
よろしゅう~おたのもうします。
そして、尽力いただいたなっち~さんきゅ~。
雨で湿った運動場に車の轍が。
大概、『雨の時は進入禁止』と看板を出しているのに!
東谷公民館はもともと小学校だった。
児童が減り廃校になり、その後に出来たのが『東谷公民館』なのだ。
だから公民館にしては珍しく運動場があるのだ。
もちろん、近年まで幼稚園があったのでそこの運動場でもあったのだが・・・。
その運動場でゲートーボールをやっている。
いつも綺麗に整備しているのだが、雨降りの何回か誰かが車で進入してグルグル円を何度も描いて、溝を深く残して去っている。


こんなことをされたら、整備するのに一苦労する。
ただ単に走っただけじゃなく、深く溝を残されたら平らにするのに、一度削りなおしたりしてから均さないと使えない。
心無い大人(免許もってるんやから大人やろな)が、皆の楽しみを奪っているのだ。
少なくとも、その車は下から来て下に去っていると解ってる。
そして、車幅から軽自動車であるということも。
あまりに酷ければ、秀一郎は手を打とうと考えている。
川東の人たちでさえ、東谷に来る時は運動場を避けて駐車してくれている。
そんな人たちの心を踏みにじっていると、早く気がついてもらいたいものだ。
皆が仲良くゲートボールしている姿に嫉妬しているのなら、そんな小さな器は捨ててしまえ!
朝からかなりムカつきましたよ。
お昼から、なっち~の会社(経営しとるみたいやなぁ)で注文しといた白の携帯をゲット!
『シャア』対『ガンダム』調であります。
でも、紅い会社の携帯はいまいち慣れてないのでわからない。
まぁ、コールが出来て、コールとれればいいか!のノリ。
こうして、私の仕事用携帯が開通しました。
コミュニティ関係者専用携帯『ガンダム』さんです。
よろしゅう~おたのもうします。
そして、尽力いただいたなっち~さんきゅ~。
Posted by 秀一郎 at 22:46│Comments(5)
│東谷っ子
この記事へのコメント
頭に来ますね!!
必要があってやむを得ず車を回したのではなくて、わざとだとしたら、許せん!!
監視カメラ、ピアノ線、爆竹。。落とし穴。。。関係ない人が犠牲にならないのはカメラでしょうか!
必要があってやむを得ず車を回したのではなくて、わざとだとしたら、許せん!!
監視カメラ、ピアノ線、爆竹。。落とし穴。。。関係ない人が犠牲にならないのはカメラでしょうか!
Posted by マロンアルファー
at 2008年01月30日 23:07

そんなことをして、なんになるんでしょうね!!
腹立たしいし悲しいですね。
自分がよければそれでいいって、そんな人の気が知れませんね・・・
腹立たしいし悲しいですね。
自分がよければそれでいいって、そんな人の気が知れませんね・・・
Posted by あっこっこ
at 2008年01月31日 00:46

・・・かなりムカつき継続中の秀一郎です。
案としては、ペイントされるものとかカメラですよね。
ぐるぐると円の入り口がかなり抉れているので、スピードもかなり出たままの急ぎ働きのようです。
爆竹・・・(笑)私も考えていたのですが、旦那に「雨の日にくるけんいかんやろ」と言われてしまいました。
案としては、ペイントされるものとかカメラですよね。
ぐるぐると円の入り口がかなり抉れているので、スピードもかなり出たままの急ぎ働きのようです。
爆竹・・・(笑)私も考えていたのですが、旦那に「雨の日にくるけんいかんやろ」と言われてしまいました。
Posted by 秀一郎
at 2008年01月31日 22:56

爆竹は雨の日ははじけないんでしたっけ。。
監視カメラに収めて,ナンバーから持ち主特定して追求してもそういう人はばっくれるんでしょうね!
雨の日に張ってて,現場押さえて,ぼこぼこにいわっしゃげたい。。。(あら,,オホホ)
監視カメラに収めて,ナンバーから持ち主特定して追求してもそういう人はばっくれるんでしょうね!
雨の日に張ってて,現場押さえて,ぼこぼこにいわっしゃげたい。。。(あら,,オホホ)
Posted by マロンアルファー
at 2008年02月01日 13:57

いや、ほんま。
ぼこぼこにしちゃりたい!!
皆の楽しむ姿が羨ましいのなら、素直に仲間にいれてもらやぁいいんだよね。
ぼこぼこにするときゃ、召集しなきゃね。
ぼこぼこにしちゃりたい!!
皆の楽しむ姿が羨ましいのなら、素直に仲間にいれてもらやぁいいんだよね。
ぼこぼこにするときゃ、召集しなきゃね。
Posted by 秀一郎
at 2008年02月01日 22:58
