2013年03月14日

東谷農村歌舞伎公演2013

東谷農村歌舞伎公演2013

今年もやってきました。
祇園座  春の定期公演!!

今年は不肖、私たちの娘あやめが東谷デビュー!!
両親が舞台の上でハラハラドキドキ★
東谷農村歌舞伎公演2013

今年は幕間の趣向もちょっぴり変えて楽しんでもらえたらと思います。

皆様揃って、川東からバスに揺られて東谷へおいでまいよ~♪

平成25年4月28日(日)
午前10時~午後2時半予定
最後には餅投げがございます。

演目:白浪五人男・すずかけ五人衆(川東小学校総合学習)
    寿式三番叟(川東小学校放課後子ども教室)
    白浪五人男(川東校区コミュニティ協議会有志)
    傾城阿波乃鳴門(祇園座)

お問合せ先:090-5146-7460(事務局:鎌田直子)
        本番当日は舞台の上ですので電話には出られません。
        当日は087-879-4215(川東コミセン)までお問合せ下さい。


同じカテゴリー(農村歌舞伎 祇園座)の記事画像
YouTubeはじめました~祇園座~
恒例
指導者は
冬に咲く桜~号泣・映画中村勘三郎~
清盛さまと
観音寺から
同じカテゴリー(農村歌舞伎 祇園座)の記事
 YouTubeはじめました~祇園座~ (2021-08-12 14:04)
 恒例 (2014-08-14 15:05)
 指導者は (2014-04-09 14:18)
 冬に咲く桜~号泣・映画中村勘三郎~ (2013-12-07 19:19)
 清盛さまと (2013-08-25 09:29)
 観音寺から (2013-07-20 12:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東谷農村歌舞伎公演2013
    コメント(0)