2010年07月29日

今夜は清正公のお稽古

最近、太功記と二本立てでお稽古し…

小学生に三番叟を教えていたら

人生に置ける歌舞伎の割合が八割越えになっているような気がする(笑)。

堺雅人も鹿賀丈史も見れてないのに、あと二カ月で相棒さんが始まるのに…。

趣味の時間がねぇ〜!!
やっべぇ〜。


同じカテゴリー(農村歌舞伎 祇園座)の記事画像
YouTubeはじめました~祇園座~
恒例
指導者は
冬に咲く桜~号泣・映画中村勘三郎~
清盛さまと
観音寺から
同じカテゴリー(農村歌舞伎 祇園座)の記事
 YouTubeはじめました~祇園座~ (2021-08-12 14:04)
 恒例 (2014-08-14 15:05)
 指導者は (2014-04-09 14:18)
 冬に咲く桜~号泣・映画中村勘三郎~ (2013-12-07 19:19)
 清盛さまと (2013-08-25 09:29)
 観音寺から (2013-07-20 12:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜は清正公のお稽古
    コメント(0)