2008年01月16日
謎の鳥・・・何の鳥?
大霜の今朝、洗濯物を干しに行ったら、緑色の鳥の団体さんが枇杷の木に集っていた。

なんの鳥かはわからんが、兎に角凄い数で枇杷の花を食べている。
はじめは何が木を揺らしているのか気にならなかったのだが、枇杷の横の椿の木に近づくと"ばぁー"っと横の木に移り、暫らく様子をみてから元の位置に戻っていたので気がついた。

ムクドリが南天やらピラちゃんに集っているのだが、こんな緑の団体さまはお初である。
木々に紛れて写真では見にくいが、それはもう
『秀一郎さんちの枇杷の花 食べ放題ツアー御一行様』
寒くなかったら見てても良かったのだが、先を急ぐ身と寒さにせかされ家に引っ込む。
洗濯もんが凍るか?
で、7時40分待ち合わせでセンター長になるがんこいってつさんと事務局長と市役所の地域振興課へ行く。
途中、事務局長の愛妻さまを仕事場に送り、まだ朝礼も済まない庁舎へ。
今回は面に保険や税金などの手続きやら、書式について。
午前中で終わったので、この4月より同じくセンター管轄になる児童館のネットワークについても、こども未来課でお話してくる。
昼前には13Fの食堂で、3人でランチ。
C定食のピラフを食べた。
値段の割りに、なかなかどうして量がありました。
その間、旦那があやめを見ていてくれた。
お客さんとこへも一緒にいったらしい。
しょうのいい子でよかった。ほんまに。

なんの鳥かはわからんが、兎に角凄い数で枇杷の花を食べている。
はじめは何が木を揺らしているのか気にならなかったのだが、枇杷の横の椿の木に近づくと"ばぁー"っと横の木に移り、暫らく様子をみてから元の位置に戻っていたので気がついた。

ムクドリが南天やらピラちゃんに集っているのだが、こんな緑の団体さまはお初である。
木々に紛れて写真では見にくいが、それはもう
『秀一郎さんちの枇杷の花 食べ放題ツアー御一行様』
寒くなかったら見てても良かったのだが、先を急ぐ身と寒さにせかされ家に引っ込む。
洗濯もんが凍るか?
で、7時40分待ち合わせでセンター長になるがんこいってつさんと事務局長と市役所の地域振興課へ行く。
途中、事務局長の愛妻さまを仕事場に送り、まだ朝礼も済まない庁舎へ。
今回は面に保険や税金などの手続きやら、書式について。
午前中で終わったので、この4月より同じくセンター管轄になる児童館のネットワークについても、こども未来課でお話してくる。
昼前には13Fの食堂で、3人でランチ。
C定食のピラフを食べた。
値段の割りに、なかなかどうして量がありました。
その間、旦那があやめを見ていてくれた。
お客さんとこへも一緒にいったらしい。
しょうのいい子でよかった。ほんまに。
Posted by 秀一郎 at 22:35│Comments(6)
│山ならではの・・・
この記事へのコメント
はじめまして,秀一郎さん。SNSの方では時々拝見しておりますm(__)m
トリ好きなもので,写真に惹かれて訪問いたしました^^;
この緑のトリたちはメジロじゃないんですか?これだけ群れをなしてくるのは珍しいですけど。
今朝,うちの庭にも2羽来てさえずってましたよ。
今年は暖かかったので,今まで目にしてなかったですけど,いつも冬はつがいで餌を食べに来てます。
トリ好きなもので,写真に惹かれて訪問いたしました^^;
この緑のトリたちはメジロじゃないんですか?これだけ群れをなしてくるのは珍しいですけど。
今朝,うちの庭にも2羽来てさえずってましたよ。
今年は暖かかったので,今まで目にしてなかったですけど,いつも冬はつがいで餌を食べに来てます。
Posted by ぺんちょ at 2008年01月16日 23:20
メジロでしたか・・・。
名前を聞いたことはあっても、詳細をしらないのがお笑いです。
また、わからない鳥がいましたら教えてくださいね!
名前を聞いたことはあっても、詳細をしらないのがお笑いです。
また、わからない鳥がいましたら教えてくださいね!
Posted by 秀一郎 at 2008年01月16日 23:32
お~すごっ!
これは、鶯か?
メジロは、目が白いやつ・・・?
でも、この数は「圧巻なり」!
少しづつ近づいている春を感じますね(^^)
これは、鶯か?
メジロは、目が白いやつ・・・?
でも、この数は「圧巻なり」!
少しづつ近づいている春を感じますね(^^)
Posted by ちま at 2008年01月17日 23:42
鶯ほどにごった色じゃないから、多分メジロなんでしょう。
鮮やかなウグイスいろですから。
鶯とは鳴き方がまた違うので・・・。
新春の鳥・・・冬のメジロちゃんがやってきた。
それも団体やから、よい兆し?
それとも・・・。
鮮やかなウグイスいろですから。
鶯とは鳴き方がまた違うので・・・。
新春の鳥・・・冬のメジロちゃんがやってきた。
それも団体やから、よい兆し?
それとも・・・。
Posted by 秀一郎
at 2008年01月18日 23:02

二枚目の写真の撮りはジョウビタキの♀です。
Posted by jyojyo at 2009年04月23日 01:30
jyojyoさん~ジョウビタキなんですね♪
現在我が家では『ぴちゅちゅ』と名づけて呼んでおります(笑)。
現在我が家では『ぴちゅちゅ』と名づけて呼んでおります(笑)。
Posted by 秀一郎 at 2009年04月24日 16:21