2008年08月29日
うわほ〜い

山田中時代のうちら真友たちの恩師が、短歌の新人作家に贈られる『竹内邦雄賞』に選ばれた!
音楽の先生で、合唱に力を注いでいた…。
とても七十三歳とは思えないお姿だ。
好きなことに人生を捧げたいもんだね〜♪
Posted by 秀一郎 at 22:53│Comments(4)
│昔話
この記事へのコメント
え~~~~!S先生だ!私の恩師じゃないけれど、よ~く存じ上げております。
秀一郎さまの恩師とは・・・世間は狭いね!
でも、短歌で受賞とは、これまたビックリ!!
秀一郎さまの恩師とは・・・世間は狭いね!
でも、短歌で受賞とは、これまたビックリ!!
Posted by Linda
at 2008年08月29日 22:58

Lindaさん〜運命の鎖がサクサクって感じですかね(笑)。
でも、いつまでたっても変わらない。
やはり好きなことを続けるのが若さの秘密?
でも、いつまでたっても変わらない。
やはり好きなことを続けるのが若さの秘密?
Posted by 秀一郎 at 2008年08月29日 23:01
私も存じ上げているS木先生~~~♪
運命の鎖。。。ええですな↑
運命の鎖。。。ええですな↑
Posted by くりすちん♪ at 2008年08月30日 00:00
くりすちん♪〜鎖もビシバシやったりして(爆)。
でも、人と人との繋がりって良いですね!!
でも、人と人との繋がりって良いですね!!
Posted by 秀一郎 at 2008年08月30日 00:02