2008年07月01日

東谷発同人誌


おそらく東谷発の初めての同人誌だろう〜。

個人が趣味で調べ、本自体非売品とくる(笑)。

近所と友人等に配ったとされる、この本に最近助けられている。

この本を作ったのが、うちの一の近所のお爺さんやったのもラッキーやった。

コミセン便りに毎月載せている『東谷時間旅行』の参考資料として使っている。

が、やはりヲタクとしては自分の目で見て、昔の姿ではなく今の本では見えない風景を確かめたい〜と。

やはり、足を使うってのは大事だね!

このお爺さんに負けんよう、頑張るぞ!


同じカテゴリー(東谷っ子)の記事画像
第7回ちゃらちゃん祭り2014
そして、また高知
桂浜
東谷○○日曜朝市研修
大和~潜水艦
たこ焼き快調
同じカテゴリー(東谷っ子)の記事
 第7回ちゃらちゃん祭り2014 (2014-08-16 22:28)
 そして、また高知 (2014-03-01 23:28)
 桂浜 (2014-02-25 17:25)
 東谷○○日曜朝市研修 (2014-02-25 17:21)
 大和~潜水艦 (2013-12-12 22:02)
 たこ焼き快調 (2013-08-11 19:15)

この記事へのコメント
おぉ~~かっこええね☆
くりすちん『は東谷時間旅行』にも興味を持ったぞい◎
Posted by くりすちんティーヌ♪ at 2008年07月01日 10:07
くりすちんティーヌ♪〜名前がどんどん進化しとるね(爆)!
『東谷時間旅行』もブログに記事載せようかのぅ。

前に東谷の史跡についてボチボチ載せてはいたんだが、ブログやり始めた時やったし、コミセンの引き継ぎなんかでストップしとったんよ(笑)。

それを、誌面で復活!させたんざんす。
Posted by 秀一郎 at 2008年07月01日 10:13
載せてみんしゃい~~~~~↑
ぼちぼちな~~
Posted by くりすちんティーヌ♪(進行中) at 2008年07月01日 10:23
くりすちんティーヌ♪テリーヌみたい(爆)〜女神がご所望なれば!
Posted by 秀一郎 at 2008年07月01日 10:34
同人誌って言うから、てーーーっきり、ナッチ~さんが作画監修した自主制作本で、コミケに売りに行くんかと思いましたが、そんな事しか思いつかなかった僕はもうすっかり汚れてますかそうですかすみません。
Posted by きんじ@ダッパーきんじ@ダッパー at 2008年07月01日 18:54
其の一 があるってことは、其の二もあるってことですよねw

中身見てみたいですなぁ~興味津々w
Posted by knights at 2008年07月01日 19:42
きんじさん〜コミケに売りに行くんかと思ったあなたは、立派です!

さぁ、一緒に妖しい東谷へ〜♪
Posted by 秀一郎 at 2008年07月01日 22:43
knightsさん〜其の二もありますよ!!
さすが!正義の味方は目の付け所がちがいますね(爆)!
Posted by 秀一郎 at 2008年07月01日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東谷発同人誌
    コメント(8)