この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年06月02日

先般、事務局会議…人生に役立つ講座・・・

うちの事務局長は〇〇の☆カ条とかが好きでして・・・。

役員会でもよく『一般教養講座』なんてものを取り入れます。

で、今回は

『社会人としての人生年代別手順』だそうです。

20代は~失敗を恐れず、自分のしたいことをし、いろんなことを経験する。
はい、しましたね。
怖いもの知らずでした。
・・・宇宙人以外はですけどね。

30代は~20歳代の経験を元に勉強しながら実践し、人生の種をまく。
はい、まきまくってますね。
将来のため。
10年後の自分のために(笑)。

40代は~30歳代にまいた種が実り、人生のレールが敷かれる。
・・・もう、すでにレールの上に乗っかってますが(爆)☆

50代は~本人が自覚しているかどうかは別にして、すでにその後の人生のレールが敷かれ、ただ現役(仕事等)の終着駅に向かって走っている。
・・・どうしよう・・・もう、この状態であるような気がするわ(泣)。
私、30歳前半なんですが・・・。

60代は~着いた終着駅が思った目的地か、違う場所かどうかがわかる。
人生にとって一番大事な仕上げ時期の入り口でもあり、一社会人・家庭人として地域社会で本当の真価が問われ、以後長く、かつ日々時間のある生活環境の明暗が分かれる。

そうか・・・そのころに明暗が・・・。

70代は~60代の貯金と利息。または人によっては負債を抱えて生きる。

負債だけはご勘弁願いたい。

80代は~余禄。おまけの時代。
もちろん例外もあるそうです。

そのころまで・・・生きていられたらええけどなぁ。


だそうですよ。

そんな事務局長が書いた『すてきな女性の8ヶ条』は

女性からセクハラといわれたら困るので発表しません。
☆男性にとって年齢を問わず女性は永遠のロマンです。



だそうです。

ロマンなんやって~♪

ちなみに、わたしのロマンは彼☆
イタミンデスよ!!

彼に言われたら、温泉にでもなんでも付き合いますよ♪  


Posted by 秀一郎 at 17:13Comments(0)川東コミュニティ

2010年06月02日

取りあえず

今年もギリギリ生物学上メスで通りました(笑)。


で、内臓脂肪をCTで計測。

皮下脂肪…腹より背に…腰回りか?
量的には正常値範囲の半分らしいが、出産後から確実に体重は増えてるんやで?

…何が原因の体重増やねん?


やはり…背中か…。
  


Posted by 秀一郎 at 14:12Comments(0)川東コミュニティ

2010年06月02日

本日は

健康診断の日。


不健康な生活の私は不安でなりません。
  


Posted by 秀一郎 at 08:58Comments(0)川東コミュニティ