2008年06月06日
餅米作り体験教室募集中

東谷天神地区にて、田植えから稲刈り餅つきと三回にわたり体験教室を実施します。
また、東谷で取れた餅米を直接販売もいたします。
合併前から実施していましたが 、合併後暫くお休みしてました。
今回、いろいろな働きかけで復活しました!
募集要項は次の通りです。
田植え→6月15日
稲刈り→10月12日(天候により変更有り)
餅つき→12月21日(天候により変更有り)
集合場所:東谷コミュニティセンター
集合時間:9時
参加費:一家族3,000円(3回分)
申し込みの締め切りが10日となってます。
興味のある方、質問等は東谷コミュニティセンター→電話087−879−7997
もしくは、あしたさぬきのメールフォームからご連絡下さい。
主催:アグリ天神
協力:東谷コミュニティセンター
2008年06月06日
準イチゴムース

なっち〜ママンがくれたイチゴジャム(2瓶)を使ってムースを作ろうと思った…行き当たりばったりの秀一郎。
コミセンには型も、皆が土産に持ってきてくれたすぅいーつの器しかない(笑)。
生クリームも無い(泣)。
がそんな事では止めない秀一郎。
生クリームがないなら、ゼラチン溶かした牛乳を泡立てて誤魔化すべし!
で、イチゴの果肉たっぷりの牛乳泡立てゼリーの完成。
色はあまり良くないが、味はいちご牛乳的で、果肉の食感がムースの気泡の代わりとなり、やわらかい。
泡立て器で混ぜこねて正解やった。
何でも無いなりに出来るもんや。
そんな、勤務あけ(笑)♪
2008年06月06日
オタクな作業

野望の一つ
『屋号マップ』
提出一番の自治会から纏める。
昔の名前に、現在の名前。
住所に屋号名をセットにして、最終地図上に書き込みしてみる。
ゼンリンの地図データがあるので、最終それにポイントを落とすようにしたい。
で、屋号標識なんぞも作れたらいいなぁ〜♪と作業をしている。
仕事の合間の気晴らしだぁ!
さて、また数字とにらめっこせなあかん(泣)。