2010年07月27日

袖触れ合って

二週間前程…
福岡県の方からお電話がありました。

『ちゃらちゃん踊りを盆踊りで踊っているのですが、テープが擦り切れてもう使えないと・・・

このままでは盆踊りが出来ないんです・・・』

と・・・。

新潟で踊られていることは知っていましたが、福岡でも踊られていたのですね。

盆踊りの日にちが迫る中、CDを借りてコピーしてもらい送りましたら・・・

お礼にと・・・こんなにたくさんのお礼を送ってくださいました。

ちゃらちゃん踊りの元祖としては、踊って伝えてくれているということがシアワセなことであるのに。
こんなにお礼をしていただいたら悪いな・・・なんて。

お礼の電話をしたらば、

『福岡にお寄りの際は、是非とも宿を取らずにお友達も誘って遊びに来てください』
と言われました。

・・・そんなこと言われたら、そっちの盆踊り大会が気になるやんか・・・。

鎌田家が福岡の盆踊り大会に乱入するのも、そう遠くはなさそうだ(爆)★


同じカテゴリー(東谷っ子)の記事画像
第7回ちゃらちゃん祭り2014
そして、また高知
桂浜
東谷○○日曜朝市研修
大和~潜水艦
たこ焼き快調
同じカテゴリー(東谷っ子)の記事
 第7回ちゃらちゃん祭り2014 (2014-08-16 22:28)
 そして、また高知 (2014-03-01 23:28)
 桂浜 (2014-02-25 17:25)
 東谷○○日曜朝市研修 (2014-02-25 17:21)
 大和~潜水艦 (2013-12-12 22:02)
 たこ焼き快調 (2013-08-11 19:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
袖触れ合って
    コメント(0)