2009年12月24日
サンタにお願い★

先日から東谷では葬儀続き・・・。
昨日も愛郷会の準備でお悔やみに行けず、本葬の時間帯も祇園座の会で行けぬという事で、ちょいと早い時間にお悔やみにでかけた。
いつもお世話になっている方のご主人さんが亡くなり、ご本人も老人会の役員であったりとコミセンでちょくちょく会う方・・・。
奥さんの話ですごく印象に残ったのが、
死に目に子どもと孫に囲まれて、みんなの顔を見ながら満足したように
『あ~っ』
ゆうて亡くなったそうだ。
秀一郎は残念ながらそんな死に目にあったことが無い。
父も即死やったし、祖父も意識がないまま旅立った。
外祖母も機械音と共に命が掻き消え、叔父も叔母も同じやった。
その人は、とてもやさしい田舎のおっちゃんやった。
お洒落なハンチング帽をかぶり、革ジャンを羽織り会に来ていた。
思い出せば思い出すほど、今年旅立った多くの人のことを思い出す。
今年は本当に多くの人が東谷を旅立った。
係わり合いが増えれば、別れも増える。
特に、高齢化の東谷では係わり合いが濃くなればなるほど別れは辛くなる。
可愛がってもらったら、もらっただけ辛くなる。
一日でも、私に係ったみんなが長生きできますように・・・。
サンタクロースさんにお願いです。
Posted by 秀一郎 at 10:36│Comments(0)
│東谷っ子