2008年03月23日

結婚式の前写し~高松市美術館~

紺のベルベットのドレス。
スタジオで着替えて、高松市の美術館へ。

結婚前の仕事が印刷屋で、仕事で通っていた美術館も思い出の場所。
あのエントランスの石の感じと、天井から注ぐ光が好きやった。

そこで、館長さんに無理をお願いし交渉。
お昼休みにはサラリーマンの方がお休みに来るので、13時半頃の一番お客さんが手薄な時にならOKと了解を得る。

エントランスの石の壁と光の交錯と共に。

結婚式の前写し~高松市美術館~

脇の鏡のようになっているループや、正面のモニュメントなどで撮影。

お約束どおり30分程度で撮影を終え、お礼を言って移動。

短時間で撮影をしてくれた写真館の人のセンスと腕に感謝です。

もたもたしていたのでは、あんなとこの撮影は無理やったと・・・。

短時間ながら、適切に指示を出せるのもセンスあってのこと。
こちらの要求通りの写真に仕上がり、ここも好きな場所として独身最後の思い出として登録された。

シックな紺のベルベットと美術館。

問題なのは秀一郎の肩幅が広いことくらいか・・・(泣!!)。



同じカテゴリー(愛 LOVE 家族)の記事画像
いろいろありまして・・・
自分で振った
手作りバター
るろうに剣心みながら
愛されてる
いただきます〓
同じカテゴリー(愛 LOVE 家族)の記事
 いろいろありまして・・・ (2013-12-12 21:18)
 自分で振った (2013-08-18 15:36)
 手作りバター (2013-08-18 15:34)
 るろうに剣心みながら (2013-07-26 22:38)
 愛されてる (2013-07-22 22:34)
 いただきます〓 (2013-07-20 13:11)

この記事へのコメント
紺のベルベットのドレスって・・・
なんかシックで素敵ですね~(*^_^*)
Posted by となきちとなきち at 2008年03月23日 23:10
石とベルベットのドレスと日差しがなんとも素敵ですね。
Posted by 花 at 2008年03月23日 23:35
となきちさん~着てる本人がもっと魅力的になればいいのですが・・・とほほ。


花さん~ベルベットのあの肌触りが好きで~★。

で、あそこの石の壁がお気に入りで、日の差し加減で変わるというのも魅力的だったのですよ。
Posted by 秀一郎 at 2008年03月24日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結婚式の前写し~高松市美術館~
    コメント(3)