2008年03月12日

洗心









東谷公民館の事務所の隅に『洗心』との書かれた紙が貼られている。
中身はこうだ〜


すばらしい人生をよりよく生きる
いばるな あせるな くよくよするな
ときには自らを見つめて心のクリーニングにつとめよう

さっぱり
さわやか
楽しいぞ

禅僧 玄承道人

洗濯ですよ。
天気もいいし、心も箪笥もスッキリしましょ!!

う、もっと深読みせな!


同じカテゴリー(東谷っ子)の記事画像
第7回ちゃらちゃん祭り2014
そして、また高知
桂浜
東谷○○日曜朝市研修
大和~潜水艦
たこ焼き快調
同じカテゴリー(東谷っ子)の記事
 第7回ちゃらちゃん祭り2014 (2014-08-16 22:28)
 そして、また高知 (2014-03-01 23:28)
 桂浜 (2014-02-25 17:25)
 東谷○○日曜朝市研修 (2014-02-25 17:21)
 大和~潜水艦 (2013-12-12 22:02)
 たこ焼き快調 (2013-08-11 19:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
洗心
    コメント(0)