2008年03月02日

ふるさとふれあいボーリング大会

6時より川東校区南部ヲ中心としたボーリング大会が行われる。

今まで何回も参加していたのだが、合併後は体協の関係でやまっていた。
それを今回から体協と切り離し地元で復活させようと企画。
もちろん体協の役員さんや愛郷会の体育親睦部が中心やけどね。

鈴ちゃんも毎年参加していたので、誘って一緒になげる。結果、59名の参加で旦那は六位。秀一郎は女子の一位!

ふるさとふれあいボーリング大会

秀一郎は奇跡のターキーをとり、ダブルもありので、168と147で生まれて初めての高得点をマーク。
ちなみに景品はアイロンでした。
これは東谷のコミセンの手芸教室で使うのだ!

朝から法事に納骨にボーリングと、ばたばたしたが充実の1日やった。



同じカテゴリー(東谷っ子)の記事画像
第7回ちゃらちゃん祭り2014
そして、また高知
桂浜
東谷○○日曜朝市研修
大和~潜水艦
たこ焼き快調
同じカテゴリー(東谷っ子)の記事
 第7回ちゃらちゃん祭り2014 (2014-08-16 22:28)
 そして、また高知 (2014-03-01 23:28)
 桂浜 (2014-02-25 17:25)
 東谷○○日曜朝市研修 (2014-02-25 17:21)
 大和~潜水艦 (2013-12-12 22:02)
 たこ焼き快調 (2013-08-11 19:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふるさとふれあいボーリング大会
    コメント(0)