この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年01月03日

祇王祇王が担いだ

石仏です。
毎日拝んでいたそうです。
  


Posted by 秀一郎 at 12:15Comments(0)愛 LOVE 家族

2010年01月03日

初詣〜寺〜


  


Posted by 秀一郎 at 11:03Comments(0)愛 LOVE 家族

2010年01月03日

2010年01月03日

再び

ばぁばぁを連れて初詣へ。
  


Posted by 秀一郎 at 10:39Comments(0)愛 LOVE 家族

2010年01月03日

並行して

エンケン祭りしつつ、一気に読んでしまった…去年の遺産(笑)。

半分読んで、主人公が何をしたか気がついたのですが、何のためにか動機がわからなかった。

理系で妊婦経験ある人間には用語も懐かしい。

DNAの塩基やRNAとの違いやら…ちなみに旦那は染色体の数が何本かは理解してましたが、塩基まではわからないみたいです。


産婦人科での限界…需要と供給、倫理と人権。

人は神にはなれないけど、神の代理として(そう思い込み)神域に手を出してしまう。

妊娠、出産のリスクは経験者にしかわからないかもしれないが、この本で『安全なお産』がどれだけ多くの人たちの努力で成り立っているのか…少しでも認識してもらいたいなぁ。
  


Posted by 秀一郎 at 01:39Comments(0)オタ妻