2012年01月13日
可愛娘ちゃん巡り

市長室の秘書サマとお話しして(女子)
地域政策課にて毎度の可愛娘ちゃんずに囲まれてウハウハ(爆)。
観光課はおにいちゃんが優しくしてくれ(^-^)v
受付で癒し系ぴよたんと新年のご挨拶をして
旦那と山に帰る。
今年初の本庁巡り…目の保養ができて、幸先いいですな(笑)。
2012年01月13日
2012年01月13日
これでも

解散選挙するなら
自分らで金払ってやってくれ!
私はずっと前から選挙公費が莫大にかかるから
すぐに解散!解散!と口にする
そんな議員は去るべきだ!と言ってきた。
ちゃんとまともに任期を終えさせてくれ。
自民党が何十年もかけても変わらなかったのに
数ヶ月や一年や二年で日本が変えられるわけがない。
なんで性急に結果を求めるのか?
それがわからない。
それこそ日本が終焉に向かう道に足を踏み入れたと思われても仕方ない。
それこそ、世界中から笑われよるわ(笑)。
2012年01月12日
2012年01月12日
もらっちゃいました

車を止めてもいいか?
とやってきたので快くオッケーを出したら
真っ赤なキャラメルをいただきました。
漫遊帖でご案内した方で、歌舞伎も見に来てくれてるみたいです。
ありがたいことです。
2012年01月11日
2012年01月11日
辰女のおやつタイム

寒いよ・・・心が寒いよ・・・懐も寒いよ・・・
突っ込みどころ満載な友人が・・・いや知人か?
自分のキャパを理解していないので
時々身動きとれんようになっとる。
それ以上に自分で首をしめようとしているある案件があり
私を悩ます。
私は愚痴は一切聞かないぞ!
と心に決めた。
自分に努力しても出来ないことは迂闊にうけちゃいかん。
周りに迷惑がかかるからね。
・・・自分が出来ると過信しとったらもうどうもできんけど(泣)。
私も、もう人の面倒なんて見ていられる状態でなくなり
ガチガチに周りが固められ
自分の面倒をみるので8割費やしている。
今年から消防の操法の訓練も始まる。
♪夜は眠るだけのものじゃなぁい
と高橋真梨子も歌っている。
歌舞伎のお稽古と会議と訓練と・・・
家には帰れませんね(笑)。
あやめさんには既に幼稚園行事ボイコットなることをしているので
非常に申し訳なく思ってます。
歌舞伎は代わりがきかんので仕方ないとはいえ
あやめさんの行事も代わりがないのですよね・・・。
かかさんはめいいっぱい叱って愛してやることしかできません。
お菓子はたまに作ってあげれると思うよ・・・。
多分。
こんな辰女もついに相棒のシリーズ9のDVDを見ないまま年を越してしまいました。
もう、ええんですがね。
自由が無くなっても、
今 自分に何が出来るか・・・
それを全力で追求していきます。
そして、その障害物が何なのか・・・
自分が走れなくなったら容赦はできません。
切ります。すぱっと。
ええ、そういうところは男で行きます。
新しい事業がまた一つ展開されているので
継続と新規でてんてこまいなので
今年こそはいやな知人・友人とは縁が切れると楽だと思います。
京都の金比羅やな・・・縁切りに行こうっと♪
勝手気ままに本来の姿に戻ります。